MENU

就活に活かしたい身だしなみのコツ

目次

身だしなみは面接でも求められる技術

転職活動を行なっていく際に、気をつけたいのが身だしなみです。

「はじめの就職活動の際には何も考えずにスーツなどを着ていた」
「改めて、就職活動をする際にはどうしたらいいかわからない…」
「自分の身だしなみが合っているか不安」

そのような方も多いようです。

実際、身だしなみは社会人としての基礎力やマナーがあるか
清潔感があるか、面接への姿勢で入社意欲があるかなどの判断もされます。


そのため、TPOが求められる身だしなみは
改めて転職活動の際には確認をして注意をしておく必要があると言えるでしょう。


今回、就職活動をされる場合には
一緒にこちらの記事で身だしなみについて確認をし
面接ではそれを褒められるように準備を行なっていきましょう。

面接の身だしなみはスーツスタイルが基本


男性編】


1)男性の基本はビジネススーツで

男性は基本的にビジネススーツが基本です。

就職活動の際にはリクルートスーツを着用していた方も多いとは思いますが、
一般的に転職を行う場合には「すでに社会人としての心がけ・身だしなみが出来ている」という前提があるため
転職活動の際にはリクルートスーツは着用されないことをお勧めします。

ただ、リクルートスーツでも「黒色」ではなく
紺などの色でビジネススーツとしても着用できるスタイルであればビジネススーツとして活用しても問題ありません。

スーツに着用するYシャツなども、ビジネス用であれば白色無地でなくても
問題はありません。明るすぎる色や柄が目立つものは避けましょう。

【靴・靴下】

靴に関してもカラーの決まりはありませんが、スーツに合う色合いの黒かこげ茶の革靴が良いでしょう。
紐がついているものがお勧めです。
また、つま先の尖った靴だとデザイン性を重視しており面接には不適切です。

靴下は黒か濃紺の無地・もしくはワンポイントのものを選びましょう。白い靴下はマナー違反になります。
長さはハイソックスが基本です。
くるぶしなどの短い靴下はカジュアルな靴下になってしまうのと、座った際に肌が見えてしまいビジネスシーンには不向きです。

【髪型】

面接の際には基本的に、黒髪か自然なダークブラウンなどのナチュラルな色合いにしましょう。
ただ、あまり色味の強いものだと誠実さなどの判断の際にマイナスな印象を与えてしまうかもしれません。
男性の場合には特に、「清潔感」を重視されるので髪の毛はワックスなどで整え、前髪が長めの場合には顔のサイドに流しスッキリさせることをお勧めします。
襟足もスーツの襟にかからないように心がけるとより爽やかな印象を与えます。

【鞄】

鞄(かばん)に関しては、黒や濃紺、茶色などのカラーのビジネスバッグが良いでしょう。これらのカラーは一般的です。無地もしくはシンプルなデザインのものにしましょう。これらの鞄は、面接の途中に床に置くこともあります。
可能であれば自立型のビジネスバッグだと、そのような場面でも安心して使用できます。

【女性編】

2)女性の場合もスーツスタイルが基本

女性の場合も転職活動の身だしなみとして、基本的にはスーツがよいでしょう。
濃紺、グレーなどの落ち着いた色合いのもののセットアップスーツが基本のスタイルとして多いです。無地だと様々な場所にも着やすいです。もし、柄物を選ぶとしてもストライプまでにしましょう。
スカートもしくはパンツスタイルで悩む方もいますが、適切な着用をしていればどちらでも問題ありません。短すぎず、長すぎないように裾の調整をしておくことが大切です。
トップスに関しては、シャツ、ブラウス、カットソーで派手にならない色合いにしましょう。白やパステルカラーで選ぶと間違いがないです。あまり沢山の柄が入っているようなデザインになると、つい派手に見られがちなので注意が必要です。基本的にはシンプルなデザインを心がけましょう。


【靴】

靴も基本的にはシンプルなデザインが好ましいです。革の黒や紺色がよいでしょう。エネメル素材、
ベロア、飾りなどがついているものだと派手になってしまったり、面接官から良い印象を持ってもらうことは難しいので避けた方が無難です。
ヒールの高さも高すぎない高さの、太めのヒールで5〜7cmがおすすめです。

【髪型】

転職活動の際には必ず黒色でなければいけない、というわけでもありません。
人によっては、むしろ黒色だと重たくなってしまう場合もあるため適度なカラーリングは有効です。
ただ、あまり明る過ぎる色もマナー違反になってしまうためナチュラルな色あいのカラーにしましょう。
ヘアスタイルに関しては、清潔感が大切で顔まわりに髪の毛がかからないよう整えたりまとめることが大切です。

また、業界によっても髪型はルールがある場合もあるためその部分は臨機応変に対応しましょう。


【鞄】

ビジネス用バッグの場合には、基本的にA4書類が入るバッグにしましょう。
また、色合いは黒や紺、ベージュなどのシンプルなものがお勧めです。面接の場合には、基本的にサブバックを持たない方がよい印象があります。バッグは横に置いても倒れない自立式だと尚よいです。

【メイク】

女性の場合には、メイクをすることもビジネスマナーとして大切です。すっぴんはNGになりますので、普段メイクをしない方は注意しましょう。また、メイクの内容としては清潔感を与えるナチュラルメイクがよいです。
メイク時には以下の点に気をつけましょう。

・ファンデーションは厚塗りにならないようにする
・クマなどが気になる場合にはコンシーラーでカバーする
・アイシャドウなどはブラウンやベージュなどのラメやパールが入っていないシンプルなものを選ぶ
・アイラインは濃すぎないようナチュラルに引く
・マスカラは不自然にならないよう、黒もしくはブラウンで軽めにつける
・血色が良くなるよう、リップ・口紅はきちんと塗る。グロスは派手になるのでNG。

女性の場合、メイクに関しては業界によって違うことが多いです。
転職先の業界ルール、メイクなどはあらかじめ調べておくと安心でしょう。
ネイルに関しては、基本的にはクリアカラー・薄いピンク・ベージュなどであれば問題ないですが
業界によってはネイル自体NGな場合もあるのでそちらも確認が必要です。

「服装自由」「私服OK」の場合は?

「服装自由」「私服OK」と書いてある場合もありますが、この場合に注意が必要なのは本当に自由なわけではありません。ただ、スーツでなくてもいいが身だしなみとしてTPOを理解した服装をしなければなりません。

スーツでなくてもいいのですが、この場合にはジャケット+白シャツにチノパンと革靴を合わせたり落ち着いた色合いできちんとした印象を持ってもらう服装にしましょう。夏の場合にも薄手のジャケットを羽織るときちんとした印象を持たせることが出来ます。
女性の場合も、白トップスにスカート(膝丈から少し膝下)やロングパンツにヒール、ジャケットなどを合わせてスーツでなくても似た印象を与える服装にすることが大切です。

基本的に、面接をする場合には相手側に自分の印象を悪くしないように
業界のルールなどを確認しながら「清潔感」がある服装が大切です。

さぁ、面接に挑戦しよう

面接では、相手と話をするよりも先に服装が目に入ります。
この第一印象が悪いと、面接にも影響を及ぼします。
まずは、それがないように入り口である服装からしっかり整えることで次の面接のステップもスムーズに運べます。
あなたの面接がうまくいくよう、心から応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次